メンバごとの生産性と品質.csv

メンバごとの生産量(作業したタスク数など)や生産性、教師付の品質が分かります。

メンバごとの生産性と品質.csv

参照頻度が高い列の詳細を、以下に記載します。

  • monitored_worktime_hour: 計測作業時間[hour](アノテーションエディタ画面を触っていた作業時間)

  • actual_worktime_hour: 実績作業時間[hour](労務管理画面から入力した作業時間)

  • task_count: 作業したタスク数

  • input_data_count: 作業したタスクに含まれている入力データ数

  • actual_worktime_hour/annotation_count: アノテーションあたりの実績作業時間[hour]。生産性の指標になる。

  • pointed_out_inspection_comment_count/annotation_count: アノテーションあたりの指摘を受けた個数(対応完了状態の検査コメント)。品質の指標になる。

  • rejected_count/task_count: タスクあたりの差し戻された回数。品質の指標になる。

注釈

タスクの教師付を複数人で作業した場合、ユーザごとにmonitored_worktime_hourで按分した値を「作業した」とみなします。 たとえば、task1の教師付の作業にユーザAが45分、ユーザBが15かかっとします。その場合、「ユーザAはtask1を0.75、ユーザBはtask1を0.25作業した」とみなします。 したがって、task_countは小数になる場合があります。

注釈

品質の指標は以下の2つです。

  • pointed_out_inspection_comment_count/annotation_count

  • rejected_count/task_count

rejected_count/task_count より pointed_out_inspection_comment_count/annotation_count の方が粒度が細かいので、 通常のプロジェクトでは pointed_out_inspection_comment_count/annotation_count の方が良い指標になります。