comment put_inspection_simply

Description

comment put_inspection コマンドよりも、簡単に検査コメントを付与できます。

Examples

基本的な使い方

指定したタスクに、検査コメントを付与できます。 --comment に検査コメントの内容を指定してください。 タスク内の先頭の入力データに、検査コメントが付与されます。

$ annofabcli comment put_inspection_simply --project_id prj1 --task_id task1 task2 \
 --comment "枠がズレています。"

--phrase_id に定型指摘IDも指定できます。

$ annofabcli comment put_inspection_simply --project_id prj1 --task_id task1 task2 \
 --comment "枠がズレています。 #ID1" --phrase_id ID1

検査コメントの位置や区間を指定する

--comment_data に、検査コメントの位置や区間をJSON形式で指定することができます。

以下は、 --comment_data に渡すJSON文字列のサンプルです。

画像プロジェクト:(x=0,y=0)の位置に点
{
    "x":0,
    "y":0,
    "_type": "Point"
}
画像プロジェクト:(x=0,y=0),(x=100,y=100)のポリライン
{
    "coordinates": [{"x":0, "y":0}, {"x":100, "y":100}],
    "_type": "Polyline"
}
動画プロジェクト:0〜100ミリ秒の区間
{
    "start":0,
    "end":100,
    "_type": "Time"
}
カスタムプロジェクト(3dpc editor):原点付近に辺が1の立方体
{
    "data": "{\"kind\": \"CUBOID\", \"shape\": {\"dimensions\": {\"width\": 1.0, \"height\": 1.0, \"depth\": 1.0}, \"location\": {\"x\": 0.0, \"y\": 0.0, \"z\": 0.0}, \"rotation\": {\"x\": 0.0, \"y\": 0.0, \"z\": 0.0}, \"direction\": {\"front\": {\"x\": 1.0, \"y\": 0.0, \"z\": 0.0}, \"up\": {\"x\": 0.0, \"y\": 0.0, \"z\": 1.0}}}, \"version\": \"2\"}",
    "_type": "Custom"
}

--comment_data を指定しない場合は、以下の検査コメントが付与されます。

  • 画像プロジェクト: 点。先頭画像の左上に位置する。

  • 動画プロジェクト: 区間。動画の先頭に位置する。

  • カスタムプロジェクト(3dpc): 辺が1の立方体。先頭フレームの原点に位置する。

ただし、カスタムプロジェクトの場合は --csutom_project_type が必須です。

$ annofabcli comment put_inspection_simply --project_id prj1 --task_id task1 \
--comment "weather属性を見直してください。" \
--custom_project_type 3dpc

並列処理

以下のコマンドは、並列数4で実行します。

$  annofabcli comment put_inspection_simply --project_id prj1 --task_id t1 t2 t3 t4 \
--parallelism 4 --yes

Usage Details

comment put_inspection コマンドよりも、簡単に検査コメントを付与します。

usage: annofabcli comment put_inspection_simply [-h] [--yes]
                                                [--endpoint_url ENDPOINT_URL]
                                                [--logdir LOGDIR]
                                                [--disable_log] [--debug] -p
                                                PROJECT_ID -t TASK_ID
                                                [TASK_ID ...] --comment
                                                COMMENT
                                                [--phrase_id PHRASE_ID [PHRASE_ID ...]]
                                                [--comment_data COMMENT_DATA]
                                                [--custom_project_type {3dpc}]
                                                [--parallelism PARALLELISM]

Named Arguments

-p, --project_id

対象のプロジェクトのproject_idを指定します。

-t, --task_id

検査コメントを付与するタスクのtask_idを指定してください。 file:// を先頭に付けると、task_idの一覧が記載されたファイルを指定できます。

--comment

付与する検査コメントのメッセージを指定します。

--phrase_id

定型指摘コメントのIDを指定してください。

--comment_data

検査コメントを付与する位置や区間をJSON形式で指定します。 file:// を先頭に付けると、JSON形式のファイルを指定できます。 デフォルトの検査コメントの種類と位置は以下の通りです。

  • 画像プロジェクト:点。先頭画像の左上

  • 動画プロジェクト:区間。動画の先頭

  • カスタムプロジェクト(3dpc):辺が1の立方体。原点

--custom_project_type

Possible choices: 3dpc

[BETA] カスタムプロジェクトの種類を指定します。カスタムプロジェクトに対して、検査コメントの位置を指定しない場合は必須です。 ※ Annofabの情報だけでは'3dpc'プロジェクトかどうかが分からないため、指定する必要があります。

--parallelism

使用するプロセス数(並列度)を指定してください。指定する場合は必ず --yes を指定してください。指定しない場合は、逐次的に処理します。

global optional arguments

--yes

処理中に現れる問い合わせに対して、常に yes と回答します。

--endpoint_url

Annofab WebAPIのエンドポイントを指定します。

Default: "https://annofab.com"

--logdir

ログファイルを保存するディレクトリを指定します。

Default: .log

--disable_log

ログを無効にします。

--debug

HTTPリクエストの内容やレスポンスのステータスコードなど、デバッグ用のログが出力されます。

チェッカーロールまたはオーナロールを持つユーザで実行してください。